top of page

ごみの分け方と出し方

>

>

ごみの分け方と出し方

可燃ごみの出し方(2回/週)

出せるもの

生ごみ・くつ類全般・かばん類全般・紙おむつ・プラスチック製品など。

※長さが50cm未満のもの

可燃ごみ出せるもののイラスト
直接搬入すると重量に関係なく無料になるもの

衣類(汚れ破れのないもの)・ダンボール・紙パック・雑がみなど

可燃ごみ出せるもののイラスト
可燃ごみ出せるもののイラスト
可燃ごみ出せるもののイラスト
在宅医療廃棄物

在宅医療の進展に伴い、在宅医療廃棄物が家庭から排出されるようになりました。これらは、一部を除き「可燃ごみ」として各ステーションに出すことができますが、誤った方法で廃棄すると収集作業などで針刺し等による事故の危険がありますので、安全策を講じて排出してください。

在宅医療廃棄物のイラスト

出し方

指定収集袋

指定収集袋のイラスト
  • 販売店で指定の「可燃ごみ収集袋」を購入する

※販売店は組合及び各市町担当課やホームページで確認できます。

  • 袋に氏名を書く

※記名については分別に対する意識向上や違反物排出者への周知を目的としています。

  • 上記のごみを袋に入れ、袋の口をきちんとしばる

※十分に水を切ってください。1回の収集で出せるごみは3袋まででお願いします。

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出す

※上記時間以降に出された場合は、集積場に残すことがあります。

◎船井郡衛生管理組合指定可燃ごみ収集袋の価格(手数料)

【注】下記手数料は税込み価格です。

大袋(約45ℓ)

792円/1セット(10枚入)

中袋(約30ℓ)

660円/1セット(10枚入)

小袋(約15ℓ)

330円/1セット(10枚入)

◆注意事項

  • 他品目のごみの混入や指定袋に記名がない場合は、違反内容を明示した札を指定袋に貼り、集積場に残すことがあります。

  • 収集日以前にごみを出すと、犬や猫、カラスなどに袋を破られ散乱したり、悪臭が出て周辺に迷惑がかかりますのでご注意ください。

  • 週2回の収集日に分散して出してください。一度にたくさんのごみを出されると、集積場付近の通行の妨げや計画的な収集が行えないなどの問題となります。

  • 収集日当日は集積場付近での駐車を絶対にしないでください。収集業務に支障をきたすため、ごみを残すことがあります。

  • 紙おむつは排泄物をトイレで取り除き、新聞紙などで包んで出してください。

ビニール類の出し方(2回/月)

出せるもの

プラのリサイクルマーク

のマークがあるもので汚れていないものなど ※長さが50cm未満のもの

食品トレイ・ラップ・カップ・パックなど

ビニール類出せるもののイラスト
ビニール類出せるもののイラスト
ビニール類出せるもののイラスト

レジ袋・菓子袋・詰め替え容器など

ビニール類出せるもののイラスト

キャップ・ラベルなど

ビニール類出せるもののイラスト

発泡スチロール・ボトル・錠剤の包み・チューブなど

ビニール類出せるもののイラスト
ビニール類出せるもののイラスト

出し方

二重袋にはしないでね。
汚れの落ちないものは「可燃ごみ」に出してね。
付属品や包装材に    マークがある場合があるからよく見てね。
プラのリサイクルマーク
地球のキャラクター

指定収集袋

指定収集袋のイラスト
  • 販売店で指定の「ビニール類収集袋」を購入する

※販売店は組合及び各市町担当課やホームページで確認できます。

  • 袋に地区名・氏名を書く

※記名等は分別に対する意識向上や違反物排出者への周知を目的としています。(地域を限定するため地区名の記入をお願いしています。)

  • 上記のごみを袋に入れ、袋の口をきちんとしばる

※きれいに水洗いをしてください。1回の収集で出せるごみは3袋まででお願いします。

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出す

※上記時間以降に出された場合は、集積場に残すことがあります。

◎船井郡衛生管理組合指定ビニール類収集袋の価格(手数料)

【注】下記手数料は税込み価格です。

大袋(約45ℓ)

330円/1セット(10枚入)

中袋(約30ℓ)

220円/1セット(10枚入)

◆注意事項

  • 他品目のごみの混入や指定袋に記名等がない場合は、違反内容を明示した札を指定袋に貼り、集積場に残すことがあります。

  • 収集日以前にごみを出すと、犬や猫、カラスなどに袋を破られ散乱したり、悪臭が出て周辺に迷惑がかかりますのでご注意ください。

  • 一度にたくさんのごみを出されると、集積場付近の通行の妨げや計画的な収集が行えないなどの問題となります。

  • 収集日当日は集積場付近での駐車を絶対にしないでください。収集業務に支障をきたすため、ごみを残すことがあります。

紙パックの出し方(1回/月)

出せるもの

紙パックのリサイクルマーク

左記のマークがある飲料用(牛乳、コーヒー、酒、ジュースなど)、調味料用(醤油、だし、つゆなど)の紙パック

出し方

水洗いなど汚れをとる

付属物をとり切り開く

image_edited.jpg

乾かし紐などでまとめる

回収ケースに入れる

image_edited.jpg

紙パックダンボール雑がみについては、資源の有効利用の観点から当組合への直接搬入は重量に関係なく、無料で持ち込めます。ただし、分別は必要です。

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • ​  マークの紙パックは分けてまとめてください。

紙のリサイクルマーク

ダンボールの出し方(1回/月)

出せるもの

ダンボール

ダンボールのイラスト

出し方

潰すなどし小さくする

紐などでまとめる

image_edited.jpg

紙パックダンボール雑がみについては、資源の有効利用の観点から当組合への直接搬入は重量に関係なく、無料で持ち込めます。ただし、分別は必要です。

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • ​雑がみと混ぜないでください。

雑がみの出し方(1回/月)

出せるもの

※   のマークがあるもの(一部除く)

紙のリサイクルマーク

紙の芯、紙袋、カレンダー、チラシ、封筒

雑がみの出せるもののイラスト

紙箱、カタログ、コピー用紙、はがき、包装紙

雑がみの出せるもののイラスト

新聞紙、雑誌・本 など

雑がみの出せるもののイラスト

出し方

潰すなどし小さくする

紙袋や紐などでまとめる

image_edited.jpg

紙パックダンボール雑がみについては、資源の有効利用の観点から当組合への直接搬入は重量に関係なく、無料で持ち込めます。ただし、分別は必要です。

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • 下記については「雑がみ」として扱うことができません。
    汚れ匂いがついているもの(洗剤・線香の箱、石鹸の包み紙、カップ麺の容器など)
    特殊な加工がされているもの(カーボン紙・レシート・和紙・FAX用紙・感熱性発泡紙(点字の加工されている   
    紙など)・昇華転写紙(くつ・かばん等の詰物に使われる紙)など)
    ビニール金属等の付属品(ティッシュ箱のビニール、金具、留め具など)


    ※取り外しが困難な付属品は外さなくても結構ですが品目によっては集積場に残すことがあります。

ペットボトルの出し方(1回/月)

出せるもの

ペットボトルのリサイクルマーク

左記のマークがある飲料用(ジュース、お茶など)、調味料用(ドレッシング、ソース、食用油など)、非食用(洗剤、シャンプーなど)のペットボトル

出し方

付属物をとる(蓋・ラベル)

水洗いなど汚れをとる

潰すなどし小さくする

エコバッグに入れる

image_edited_edited_edited.jpg
image_edited.jpg

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • ボトルの口に残った蓋のリングなど取り外しが困難な付属品はとらなくても結構です。

ビン類の出し方(1回/月)

出せるもの

空きビン、ガラス類、食器類、陶磁器類など

ガラス類、食器類のイラスト
空きビン、陶磁器類のイラスト

※LED、蛍光灯、鏡、グロー球、水銀体温計、電球、豆球は有害類

LED、蛍光灯、鏡、グロー球、水銀体温計、電球、豆球の上にバツ印のついたイラスト

出し方

栓を抜く蓋をとる

水洗いなど汚れをとる

image_edited.jpg

色別コンテナへ色ごとに分けて出す
※割れているものは飛散しないよう処置する

白、茶、緑、オレンジのコンテナのイラスト

白…無色透明のビン 茶…茶色のビン 緑(その他)…緑色・黒色・青色のビン
オレンジ…ガラス類、食器類、陶磁器類など(耐熱ガラス・コップ含む)

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • コーティングのあるビンについては飲み口の色に合わせて出してください。

  • 販売店などにできるだけリターナブルビン(再利用ビン)として返却してください。

電池類の出し方(1回/月)

出せるもの

小型電池全般(乾電池、充電池、ボタン電池など)、ライター類
※ライター類はガスを全て 使い切る

電池、ライターのイラスト

出し方

ライター類は袋等に入れて電池類コンテナに出す

image_edited.jpg
image_edited.jpg

※電池類は、プラス極とマイナス極にセロハンテープなどを貼って、電気が流れないよう絶縁する

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • 有害類と混ぜないでください。

  • ライター類は内容物の判断ができる袋等に入れてください。

  • 使用済みのものだけ入れてください。(特にライター類は収集処理過程において爆発や火災を起こす恐れがあります。)

  • 自動車などのバッテリーは「金属類」で出してください。

有害類の出し方(4回/年)

出せるもの

LED、蛍光灯、鏡、グロー球、水銀体温計、電球、豆球

LED、蛍光灯、鏡、グロー球、水銀体温計、電球、豆球のイラスト

出し方

箱や袋に記名等をして指定の集積場に出す。※割れているものは飛散しないよう処置する

箱と袋のイラスト

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • ​箱や袋に記名等がない場合は違反内容を明示した札を貼り集積場に残すことがあります。

  • 蛍光灯など長いものはヒモなどでしばってまとめてください。テープ類で巻くのは厳禁です。

金属類の出し方(1回/2ヶ月)

出せるもの

スチールのリサイクルマーク

のマークがあるもの、傘、缶、コード類、食器、鍋、刃物などの金属製のもの(アルミ除く)

※長さが50cm未満のもの(アルミとは分別して出す)

傘、缶、コード類のイラスト
鍋、食器、刃物のイラスト

出し方

コード類、スチール缶、スプレー缶、刃物など

コード類、スチール缶、スプレー缶のイラスト
image_edited_edited.jpg

ヒモなどで小さく束ねる

水洗いなど汚れをとる

使い切って穴を開ける

厚紙等で包む(安全のため)

箱や袋に記名等をして
指定の集積場に出す

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • ​箱や袋に記名等がない場合は違反内容を明示した札を貼り集積場に残すことがあります。

アルミの出し方(1回/2ヶ月)

出せるもの

アルミのリサイクルマーク

のマークがあるもの、缶、皿、箔などのアルミ製のもの

※長さが50cm未満のもの(金属類とは分別して出す)

缶、皿、箔などのアルミ製のもののイラスト

出し方

缶を水で洗い流すイラスト

水洗いなど汚れをとる

image_edited.jpg

箱や袋に記名等をして
指定の集積場に出す

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • 箱や袋に記名等がない場合は違反内容を明示した札を貼り集積場に残すことがあります。

  • 缶とその他のアルミとは別にしてください。

家電ごみの出し方(1回/2ヶ月)

出せるもの

※品目によって手数料が異なるため分別マニュアル   を確認

掃除機、テレビ、電子レンジ、パソコン、冷蔵庫のイラスト

電気で動くもの

※ストーブは灯油を抜き空焚きを行う

出し方

シールに記名等をして指定の集積場に出す
※テレビは背面又は側面にシールを貼る

image.png
image.png
image.png

※分解せずに原形のまま排出する

箱や袋に記名等をして指定の集積場に出す

image.png
image.png

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • 長さが30cm未満の家電ごみについてはシールが不要です。箱や袋に入れて出してください。

  • 箱や袋に記名等がない場合は違反内容を明示した札を貼り集積場に残すことがあります。
    粗大家電共通シールの販売店は組合及び各市町担当課やホームページで確認できます。

粗大ごみの出し方(1回/2ヶ月)

出せるもの

※品目によって手数料が異なるため分別マニュアル   を確認

image.png
image.png

長さが50cm以上のもの

出し方

シールに記名等をして指定の集積場に出す

image.png
image.png
image.png

箱や袋に記名等をして指定の集積場に出す

image.png

◆注意事項

  • 収集当日8時30分までに指定の集積場へ出してください。

  • 長さが50cm未満のものについては、素材に応じて出してください。

  • 箱や袋に記名等がない場合は違反内容を明示した札を貼り集積場に残すことがあります。
    粗大家電共通シールの販売店は組合及び各市町担当課やホームページで確認できます。

許可業者による戸別収集について(有料

家庭系一般廃棄物収集運搬許可業者

(株)石丸浄水センター
0773-58-4141
サカエ産業(株)
0771-42-2174
南丹清掃(株)
0771-72-5555
日進浄化槽センター(株)
0771-22-5809
八光興業(株)
072-996-0770
安田産業(株)
075-604-5353

ごみの種類に関係なく、排出者宅の軒先まで行き回収する「戸別収集」を行っています。詳しくは上記許可業者にお問い合わせください。
なお「戸別収集」には処理手数料(直接搬入と同じ)のほか、
業者へ支払う収集運搬費用が別途必要になります。

ごみの排出時の再確認事項

  • 記名等は、分別に対する意識向上や、違反排出者への周知を目的としています。
    (地域を限定するため、地区名の記入もお願いします。)

  • LED、蛍光灯、鏡、水銀体温計、電球、豆球、グロー球は有害類の収集日に出してください。

  • 冷蔵(凍)庫及び洗濯(乾燥)機の排出時は、食品や衣類などを取り除いてください。

  • テレビは、背面又は側面に、粗大家電共通シールを貼ってください。

  • 粗大ごみは50cm未満に裁断し、分別をすると各素材ごとに排出できます。

  • 家電ごみは30cm未満に分解しても分別や処理が困難なため、原形のまま排出してください。

  • 粗大ごみなどの基準となる「長さ」とは…一辺の長さ又は直径最長部分

各団体等のお問い合わせ一覧

一般社団法人家電製品協会家電リサイクル券センター

家電リサイクル法対象機器(テレビ・冷蔵(凍)庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン)については、他の方法により処理することも可能です。詳しくは、下記にお問い合わせください。

0120-319-640

一般社団法人パソコン3R推進協会

資源有効利用促進法対象機器(パソコン)については、他の方法により処理することも可能です。詳しくは、下記にお問い合わせください。

03-5282-7685

株式会社消火器リサイクル推進センター

消火器の処理については、他の方法により処理することも可能です。詳しくは、下記にお問い合わせください。

03-5829-6773

公益財団法人自動車リサイクル促進センター

自動車及び二輪車の処理については、下記にお問い合わせください。

050-3786-7755(自動車)

050-3000-0727(二輪車)

※処理困難物については、本組合において適正に処理することができませんので、販売店やメーカーにご相談ください。

リネットジャパンリサイクル株式会社

小型家電機器(主にパソコン)については、他の方法により処理することも可能です。詳しくは、下記にお問い合わせください。

0570-085-800

※パソコンを含めると、他の小型家電機器数点が無料になります。

お問い合わせ

事業課 管理1係

0771-42-3425

bottom of page